統計

No Image

こんにちは。

今日はダウ平均と日経平均の関係について考えていきます。

まずは結論から。

・ダウ平均が上がれば、翌日の日経平均は上がりやすい
・ダウ平均が下がれば、翌日の日経平均は下がりやすい ...

投資

No Image

こんにちは。

今日は「投資に向いている人」についてのお話です。

私自身は投資歴5年目で年間利回り約7%での運用をしてきましたが、その期間の中で様々な学びがありました。

そのような経験を活かして、今日 ...

投資,日記

No Image

こんにちは。

投資をはじめてだいたい4年半、もう投資歴5年というところまで来ているのですが、

最近ふと「長期戦略でのんびり投資をやってきたけど今まできちんと利回りの計算とかしてなかったなぁ~」なんて思ったわけで ...

統計

No Image

こんにちは。

今回は日経平均のデータを用いて、日経平均が上昇した日、下落した日の翌日の相場を見ていきます。

まずは結論から。

・上昇した日の翌日は上がりやすい。
・下落した日の翌日は上がりや ...

統計

Thumbnail of post image 149

こんにちは。

今回はビットコインの価格変動について分析したいと思います。

まずは結論から。

・1日平均で約2.6%変動する

※調査期間:2015年6月25日~2022年6月1日

日記

No Image

こんにちは。

今日は最近話題になっている「新しい資本主義」について考えてみたいと思います。

「新しい資本主義」とは

「新しい資本主義」は岸田政権の政策です。

本記事を執筆している2022年6月3日時点 ...

投資

Thumbnail of post image 009

こんにちは。

今回は投資において重要な要素である利回りについて考えていきます。

まずは結論から。

・エクセルやスプレッドシートのPOWER関数で簡単に一覧表を作成できる
・具体的には以下にな ...

FIRE

Thumbnail of post image 171

こんにちは。

今回はFIRE(Financial Independence, Retire Early)について考えていきます。

FIREという言葉は「経済的自立」「早期退職」を意味しており、
「投資運 ...

統計

Thumbnail of post image 085

こんにちは。

今回は2000年からの日経平均のデータを月別で分析し、相場が高い月と低い月を見ていこうと思います。

まずは結論から。

・最大:4月 (平均比:+2.63%)
・最小:9月 (平 ...

統計

Thumbnail of post image 154

こんにちは。

今回は1949年からの日経平均のデータを月別で分析し、相場が高い月と低い月を見ていこうと思います。

まずは結論から。

・最大:4月 (平均比:+2.63%)
・最小:9月 (平 ...